根管治療ガイド TOP > 治療例
星野歯科駒沢クリニックの治療例
Case1:重度の虫歯
![]() |
![]() |
治療内容 |
むし歯(黒い影の部分)がかなり進行していて、神経まで達していたので神経を抜く処置が必要です。抜髄処置で歯髄除去し、根面内を3回洗浄、根管充填して土台を立ててセラミッククラウンを装着しました。 |
治療期間 |
1.5ヵ月 |
費用(税抜) |
即時仮歯¥4,400 |
リスク・副作用 |
【根管治療について】 【セラミックについて】 |
Case2:歯の頭が割れてしまった
![]() |
![]() |
治療内容 |
歯の頭が割れて、神経まで達していることにより痛みが止まらなかったので神経を抜く処置が必要です。抜髄処置で歯髄除去し、根面内を3回洗浄、根管充填して土台を立ててセラミッククラウンを装着しました。 |
治療期間 |
2ヵ月 |
費用(税抜) |
即時仮歯¥4,400 |
リスク・副作用 |
【根管治療について】 【セラミックについて】 |
Case3:根の先が膿んでいる1
![]() |
![]() |
治療内容 |
以前に神経の処置をしている歯の根の先に膿がたまっていました(根尖病巣)。 抜髄処置で歯髄除去し、根面内を3回洗浄、根管充填して土台を立ててジルコニアセラミッククラウンを装着しました。 |
治療期間 |
2.5ヵ月 |
費用(税抜) |
即時仮歯¥4,400 |
リスク・副作用 |
【根管治療について】 【セラミックについて】 |
Case4:不十分な神経の処置による再治療
![]() |
![]() |
治療内容 |
咬んだ時に歯が浮いた感覚があり、レントゲン撮影で確認したところ以前の処置で神経の根の先まで薬が詰められていませんでした。抜髄処置で歯髄除去し、根面内を3回洗浄、根管充填して土台を立ててセラミッククラウンを装着しました。 |
治療期間 |
2ヵ月 |
費用(税抜) |
即時仮歯¥4,400 |
リスク・副作用 |
【根管治療について】 【セラミックについて】 |